国立病院機構三重病院 臨床研究部長
谷口 清州
プロフィール
国立病院機構三重病院 臨床研究部長。国立感染症研究所客員研究員。専門は小児感染症学、感染症疫学で、2003年にはSARSコロナウイルスの世界流行の対策を経験。三重大学医学部小児科学教室、ガーナ国野口記念医学研究所、国立三重病院小児科、国立感染症研究所感染症情報センター、WHO感染症対策部などを経て2013年より現職。
略歴
1984年三重大学医学部卒業後、同大学小児科学教室入局。その後関連病院の小児科勤務を経て、
1996年国立感染症研究所感染症情報センター主任研究官。
2000年世界保健機関(WHO)
2002年国立感染症研究所感染症情報センター室長
2013年より現職。
国立病院機構 三重病院
谷口 清州先生の記事を読む
【谷口先生に聞く新型コロナの疑問】冬に向けてどうなる?流行・収束の見通しは?
谷口 清州
2020.6.11
【谷口先生に聞く新型コロナの疑問】検査の基準があいまいな日本では、患者数の増減を比較できないってホント?
谷口 清州
2020.6.9
【谷口先生に聞く新型コロナの疑問】2009年流行の新型インフルみたいに「軽症なら入院不要」ができないのはどうして?
谷口 清州
2020.5.27
【谷口先生に聞く新型コロナの疑問】実は「軽症」=「症状が軽い」じゃなかった!医師と患者の「軽症」をめぐる誤解とは
谷口 清州
2020.5.26
【谷口先生に聞く新型コロナの疑問】「検査しても無意味」は間違い? 自宅待機中に亡くならないためにチェックすべきこととは
谷口 清州
2020.5.26