早稲田大学 特命教授/元東京女子医科大学 学長
笠貫 宏
プロフィール
早稲田大学特命教授、医療レギュラトリーサイエンス研究所顧問。
東京女子医科大学名誉教授、一般社団法人日本循環器心身医学会理事長。
Open Doctorsの監修医師。
略歴
1967年千葉大学医学部卒業
1997年東京女子医科大学循環器内科学講座主任教授
その後、東京女子医科大学付属日本心臓血圧研究所所長、早稲田大学理工学術院先進理工学研究科生命理工学専攻教授、東京女子医科大学学長(2013年)を経て、現在は早稲田大学特命教授として、医療レギュラトリーサイエンスの研究・教育にあたる。
日本循環器心身医学会理事長、日本臨床試験研究会監事、日本蘇生協議会最高顧問 日本循環器学会特別会員、日本心臓病学会名誉会員、日本不整脈学会名誉会員、日本心不全学会名誉会員、日本心電学会名誉会員、日本心臓リハビリテーション学会名誉会員、日本性差医学医療学会名誉会員、日本予防医学会等理事を歴任
東京女子医科大学・早稲田大学 共同先端生命医科学専攻
日本医師会 COVID-19 有識者会議 副座長
日本医師会 COVID-19 有識者会議
「オープンドクターズ」では、症例を通じて、患者さんが症状や悩み、治療法等を学び、医師と双方向性のコミュニケーションをとり、新たな医師と患者の信頼関係の構築に貢献できることを願っています。